今日のアナデン その3
どうも中の人です。
今日のアナデンその3は、予告通りその2の続き…月流影光増量キャンペーン第2弾、眠いアベトス周回編です。
そういえばそもそものお話として、僕は異境武器強化の周回の際はボス1体倒しで周回しています。理由としてはいくらボス素材を効率よく集めたところで結局ラルム素材が足りなくなるからですね。ボス1体(と雑魚全部)倒すだけなら1周当たりの時間も短くなりますし、パーティ編成もいくらか自由が利くようになります。
異境武器を1個2個作るだけならツブラでラルム素材を貰えばいいんですが、いっぱい作っているとツブラがいくらあっても足りないので…ヘカートシャッテンを強化する時だけは3層だけで済む上にボス2体とも同じ弱点ということで2体倒しで回して血を吐きながらツブラでラルム素材を賄いましたが…もうやりたくないかな…。しかもヘカートシャッテン使ってないという…・
ということで今回紹介している編成はボス1体倒しの編成です。全倒し主義の方もいらっしゃると思いますが、ご了承くださいませ。
キャラ | 天冥 | スキル | 武器 | 防具 | バッジ | グラスタ |
ロゼッタ | 16 |
|
グラティ・アイギス | 銀雪の指輪 | 速度30 |
|
ガリユ | 50 |
|
アセト・ヴィータ+10 | 魔将の指輪Ⅲ | 知性24速度3 |
|
トゥーヴァ | 255 |
|
グラティ・アイギス | 魔将の指輪Ⅲ | 知性25速度1 |
|
ASマイティ | 255 |
|
アセト・ヴィータ | 魔将の指輪Ⅲ | 知性30精神1 |
|
ベルトラン | 66 |
|
パラソルランス+10 | 断罪の腕輪Ⅲ | 速度25耐久4 | |
ラディカ | 24 |
|
アセト・ヴィータ+6 | 魔将の指輪Ⅲ | 速度25知性3 |
|
こんなパーティになります。杖だらけですね。ラディカがいる…!最初はラディカではなくミュルスを使っていましたが、ボス戦でラディカの方が適していると考えて交代しました。新キャラのロゼッタも早速活用。
お気づきの方もいるかと思いますが写真ではラディカにMP回復力が付いていません。スクショ撮り終わった後に速度盛りたくなって付けました。めんどくさくてスクショは付ける前のやつを使いました。エコです。
先に言っておくと、シールドスラム先生はまた出番ないです。前回同様ラルムが出てきた場合に開幕AFでラルムだけ倒して、残りに杖3人の通常攻撃とベルトラン連打でゲージを復活させます。
雑魚敵はラディカVCとスプレッド3発でアベトスまですべて1ターン。要塞と言われたあのアベトスがスプレッド3発で沈む日が来るとは…さすがにインフレを感じますね。
スプレッドしか使わないため、雑魚戦20回でもMPが余裕で足ります。弁当要らずです。天冥足りなくてもMPは足りると思いますが、火力が足りないと思うのでその場合はグラスタを増やすか、ベルトランを諦めてリヴァイアかヘレナ(知性35%VC)を採用する、あるいは弁当使って特大全体を入れるなどして代用してください。
ボス戦、眠いアベトス1ターン目は開幕AFを使います。倒せませんが、これで削っておかないと長引きます。ゲージは気にしない、AFで瞬殺したいという方は3~4ターン目にAFで倒せると思います。
注意点として、スクショを見てもらえばわかると思いますがロゼッタは1巡目にビブリアを使っています。2巡目からプリーオブギルティです。
この ビブリアのたてで アベトスのすいみんこうげきは ふせぐぞ
2ターン目。ガリユをラディカに交替して他みんな攻撃。今まではここで誰かが寝ていて戦いづらい相手でしたが、ロゼッタの登場で崩壊してしまいました。南無。
3ターン目。次のターンのグランドスマッシュに備えてテミスの天秤で耐性バフします。ラディカは赤いカードを引きたいのでファタリテクルールを採用。知性バフと治療を同時に付与できるのが美味しい。
4ターン目。ラディカが赤いカードを確定で引いてくれるのでラ・モールフラムで腕力デバフが入ります。たぶん確定…ですよね…?自信ないけどミスったことは今のところない…。他もみんな攻撃です。
5ターン目です。ビブリアで再び睡眠を防止しつつ殴っていきます。ファタリテクルールのバフが切れる前に今度はレゾンクルールでバフします。もうあとはカード何色でもいいです。
6ターン目。ラストです。みんな攻撃。丁度いい感じにゲージが復活して終わりますので、ゲージ維持して次に行けます。素材を集め終わるころに1度だけ、このターンで削り切れないことがありました。たぶんASマイティの調子が悪かったんだと思います。まぁ次のターンで殴って終わりなんですが、もう1つくらい火力系グラスタを付けておくと良いかもしれません。僕はもう攻撃の欠片がありません。
で、これ書いてて気づいたというかなんで周回中に気付かなかったのか不思議なんですが、テミスの天秤を使うわけなのでトゥーヴァよりガリユを前に出しておいた方が火力的に良いですね。エクスプロージョン連打分のMPも足りるハズ。参考にされる方はガリユ前でお願いします。これがちゃんとした攻略記事やようつべの動画だったら死ぬまで叩かれそうですが、これは緩い日記なので許してくださいお願いしますなんでもしまむら。
こんな感じで弁当ホテル無しゲージ維持でラクチン周回できました。だいたい1周8分くらい。雑魚が20戦なのとボス戦でちょっと長いですね。ボスをAFで倒せばもっと早いんですが、その場合ゲージ維持が出来ないです。
ロゼッタとラディカが使えて楽しかったです。
そういえば今日、突然不具合修正の更新が入りましたね。ガルレア大陸でガラクタが1つばかりになるやつと、エリナのリセットが修正されたようです。どちらもバグっぽいとは思っていたので早めに修正してくれたのは嬉しいですが、直す予定があるなら事前にバグのアナウンスをしてほしかったですね。補填があるそうですが、どういう形での補填になるのやら…。メールで損した分のガラクタ配布、ガラクタ99個でメール開いたら消えちゃう、とかありそうで怖い。
はい、次回はサンドバッグ1号くん…もとい、ヴァレス編です。