今日のアナデン その10
どうも中の人です。今年は花粉症が酷いです。早いもので、思い付きで始めたこのコーナーも第10回となりました。
今回は最強武器(予定)プロメティオンを強化しようの巻です。実はまだ強化していませんでした。
プロメティオンの強化にはまずあの憎きウクレレ様の素材が必要です。昔はこいつ周回するの大変だったんだ…新キャラやグラスタでどの程度楽になったのか楽しみです。
それではパーティを。
名前 | 天冥値 | スキル | 武器 | 防具 | バッジ | グラスタ |
ASマイティ | 255 |
|
アセト・ヴィータ+10 | 魔将の指輪Ⅲ | 知30精1 |
|
ASラクレア | 175 |
|
桜雲+10 | 魔将の指輪Ⅲ | 腕15速9 |
|
ASイスカ | 148 |
|
月流影光+10 | ドリームリング+10 | 速30 |
|
ASナギ | 143 |
|
冥鬼の鉞 | 修練の首飾り+3 | 腕24速2 |
|
ベルトラン | 114 |
|
パラソルランス+10 | 断罪の腕輪Ⅲ | 速25耐1 | |
フィロ | 16 |
|
ヘカートシャッテン+10 | 降魔の首飾り+10 | 速25腕1 |
|
フロント4人が全員アナザースタイルというちょっと豪華なパーティです。新キャラのフィロとASナギを組み込んでみました。シールドスラムラン先輩はラルム溜め直し兼物理受けです。マイティのダブルスリープはラルムに対してAFで撃ちます。ブリザードがTレックスに飛んでくと溜め直しできなくなるので…
- ラルム以外でアナザーフォースを使わない
- ラルム戦でゲージを溜め直せる
- ボスは何飲んでも素早く倒せる
- 雑魚1ターン
- 弁当や後列での回復無しでMPが足りる
この辺を条件として組んでいます。ラクレアは消費減少が無いとMP持たないです。イスカの疾風とフィロの消費減少は無くても問題ないです。マイティとラクレアの火力系グラスタはちょっとくらいなら削っても大丈夫そうですが、うちの子たちは天冥値が高いので天冥値が低い場合はグラスタが無いとダメージ足りないかもしれません。マイティのアセト・ヴィータも同様です。
雑魚敵は基本これで1ターン。
この編成の時は烈空閃も追加します。ラクレアの水流をHP最大時強化にすれば烈空閃無しで抜けるかもしれませんが硬玉が無くて試せません。
ラルムが出てきた場合は開幕AFでラルムハウンドだけ倒します。あとの2体は残しておいて、マイティ以外を下げてベルトランを上げ、スラムで止めながら杖で叩いてブリザードすれば再びゲージが溜まります。バグ直ってよかったね…マイティがダメージを受けた場合は下げて回復してください。HP最大強化が剥がれると雑魚倒せません。
ボス1ターン目。マイティをフィロに交替して天狼、垂天、ナイダリア。イスカは垂天しか撃たないので操作が楽です。天狼は確実に物理耐性デバフが入るので良いですね。
2ターン目。ラクレアを控えの2人のどちらかと交替します。ウクレレ様がウカレパンチかやわらぎ水を飲んだ場合はマイティ、アツカンかウカレゴロシを飲んだ場合はベルトランです。
クリUP2つかけてナイダリアのクリティカルを狙います。数10回試しましたが毎回クリティカルでした。イスカとフィロのクリティカルバフ、重複時の計算どうなるんだろう…
3ターン目。マイティかベルトランをラクレアに戻します。フィロは斧バフ。実は何10回戦っても初手でウカレゴロシを飲んでくれなかったため、ウカレゴロシの全体攻撃を耐えきれるか試せていません。もう少し粘ってみますので万が一耐えられなかったら…練り直しですね。
ボス4ターン目。とどめです。ストラングルのクリティカルで100万近いダメージが出て気持ちよく終わります。哀れウクレレ。
こんな感じです。クリティカルが出ないことがあるのかどうか、ウカレゴロシでどうなるのかが未確認なのでもし真似してくださる場合は気を付けてください。
異境は周回自体はかなり楽になったと思うんですが、やはり+10まで強化するのに必要な周回数とそのために必要なキーの数から敷居が高いですね。+10の異境武器なんてなくてもどうとでもなるので魅力を感じない人も多いのでしょう。個人的には、他のゲームによくある所謂月パスみたいなのを実装して、1000円くらいの課金で30日間アナザーダンジョンの獲得アイテム2倍とかやったら良いのかな、と思いますがなかなかね。今のままでも僕としては全然良いんですけどね。
昇天(完)