今日のアナデン その20
どうも中の人です。
皆さまGWはいかがお過ごしでしょうか。10連休の方も、1日も休みが無い方も楽しくアナデンがプレイできることを祈っています。僕は疲れが溜まっていたのか、気付いたらこんな時間でした(現在30日深夜3時40分)。
とりあえず今回はバルク・ファウスト2個目作成の際に使ったパーティ紹介その1です。ラトル2層、群れラプトル用の周回パーティとなります。
- ラルム用にゲージキープ。
- ラルム戦でゲージ稼ぎ直しできる。
- 弁当無し、後列回復無し。
- なるべく簡単操作でモーションも速い。
こんな条件で組んだパーティです。
ASロキド
- 天255
- 鉤爪、降魔+10
- 腕力26速度3バッジ
- 激震、会心、最大時強化
- 震天獣撃掌、轟衝烈破
ガルレア大陸に引き続き、相変わらず震天が強すぎるので採用。モーション速いのが偉すぎますね。ガルレア大陸で使っていたものをそのまま流用しているのでグラスタとかは変えても問題ないかもしれません。試してません。
雑魚戦でもボス戦でも震天ぶっぱするだけです。簡単ですね。
トゥーヴァ
- 冥255
- アセト+10、ドリリン+10
- 知性26速度9バッジ
- 激震、大地、大地(知性速度)
- グレイト、スプレッド、ダブルクラッシュ
久しぶりに使った気がする元祖地属性最強キャラ。こいつに関しては今更特に説明の必要もないでしょう。雑魚敵はスプレッド、ボス戦はグレイト。簡単ですね。杖は属性上位グラスタで速度が上がるのが良いです。
ASナギ
- 冥143
- 鉞、防具何でも
- 腕力30バッジ
- 激震、大地、大地(腕力耐久)
- ナイダリア
ボス戦でナイダリアするだけ。もはやストラングルすら必要ないのがラプトル君の凄いところ。グラスタはワケあって耐久の大地2つにしてあります。最大時とか会心とか速度の大地でもいいと思います。
シールドスラム
- 天114
- 薙刀、防具何でも
- 速度25バッジ
- グラスタ何でも
- シールドスラム
異境ではお馴染みのスラマー。異境だと速度未強化ではスラムが間に合わないので薙刀で盛っています。スクショではHP回復MP回復MP回復のグラスタが付いていますが無しで問題ないです。ラルム戦とボス戦でスラムするだけ、簡単ですね。
ASマイティ
- 天255
- 武器無し、防具何でも
- バッジ何でも
- グラスタ何でも
- ブリザード
前衛の4人だけで完結してしまって枠が余ったのでラルム戦でゲージ稼ぐのを早めるために採用。2層のラルムは必ずTレックスとラプトルがセットで出てくるので、後ろから出して杖で叩いた後Tレックスにブリザードします。どこでブリザード撃てば丁度良くゲージが溜まるかは覚えましょう。事故を減らすため武器無しで火力を落としています。
ASマリエル
- 天255
- 武器なし、防具何でも
- バッジ何でも
- グラスタ何でも
- スキルも何でも
枠が空いていたので連れてきた人その2。ラルム戦杖ペシペシ要員。今回はシールドスラムさんが前にいるので全くダメージを受けずにゲージ回収できるため、回復の必要もありません。よってべつにマリエルじゃなくてもいいです。適当にお好きな杖の人連れてきましょう。
雑魚戦はこんな感じ。敵の編成次第ではスプレッドいらない時もありますがまぁ面倒なので全部これ。Tレックスのみ残りますがシールドスラムさんの通常攻撃で落ちます。
ボス戦はこれ。全員このまま連打で3ターンで倒せます。震天とスラムの気絶とナイダリアで2ターン目に1匹落ちて残ったラプトルの行動をキャンセルできるのでほとんど攻撃されません。
ラルム戦はラルムをタゲって轟衝、ダブル、ナイダリア、スラム。1巡目で倒せて残りが気絶するので無傷。あとはラプトル君に轟衝当てつつ後ろの杖2人に交替して杖3人とスラムでペシペシ、ブリザードで〆。
非常に簡単でございました。ASナギの枠はツバメでも代用できるかもしれませんが、たぶんグラスタ持たせるか天値高くないと火力足りないです。ヘレナとかシェリーヌとかシエルの全体攻撃でもたぶん3ターンで落とせますがその場合2ターン目に1匹落とせなくて気絶が入らないと死人が出ます。
ぶっちゃけシンプルに開幕AFで減らして残ったやつに轟衝、猛猫、ダブルとかで溜め直すでも良いかもしれない。
それではまた。アプデまで寝ておきます。