更新履歴

  • 10/21 星5書リスト ミルシャの書追加
  • 9/20 YouTubeに動画追加
  • 9/13 YouTubeに動画追加
  • 9/12 星5書リスト 古代ゼルベリヤ大陸 雷 追加

今日のアナデン その39

どうも、中の人です。

今回はYouTubeの動画の宣伝です。

動画では最近実装されたボスをこれでもかとボコボコにしておりますので、どんな敵なのか自分で見るまでは見たくない、という方はブラウザバックをお願いします。

いいですか?

やっちゃいますよ?

 

 

よろしいですね?

 

注目の新人、無貌を2ターンで撃破する動画です。安定するので報酬を貰い切るまでこれで回そうと思います。

動画では瞬殺してしまってイマイチ何が何やらという方のために、アナ談としては珍しく行動パターンでものっけてこうかと思います。

無貌 HP4500万前後 弱点:晶 その他等倍

  • 毎ターン開始時に選ばれたランダムな属性(晶以外)の攻撃に対して10億ダメージで攻撃する迎撃状態を付与。
  • 属性ZONEを展開している場合は迎撃属性がZONEの属性で固定される。
  • 残HP30%でストッパー。
  • ストッパー後は2回行動。
  • 速度は220くらいだと稀に抜かれる。

以下のスキルを毎ターンランダムに使用。ストッパー以降はランダムに2つ使用。

  • 見えざる斬撃:全体に晶属性の斬攻撃
  • 貫通する悪意:『ランダムな対象に晶属性の突攻撃』を2回行う。挑発で吸えない
  • 唐突なる圧壊:単体に晶属性の打攻撃で先制攻撃+気絶を付与。ストッパー後は先制攻撃ではなくなる
  • 精神砕き:全体に2000の固定ダメージ+混乱を付与
  • 歪みの障壁:自身に物理耐性UP+全属性耐性UPを付与

正攻法で倒す場合、開幕AFで物理耐性と全属性耐性のバフを付与してできる限り受けるダメージをカットしつつ、気絶や混乱の対策をしつつ削っていくことになるかと思います。状態異常回復役やバフ係など足止めされると困るキャラには気絶無効や混乱無効のバッジを持たせるといいです。非常に強いボスなので、第2部後編で解禁されたグラスタ錬成なども駆使して戦うのがいいと思います。

 

 

こちらはすでにいい感じのサンドバッグと成り果てたクダンくんを、新たに実装されたASロゼッタパーティの試運転がてらボコボコにする動画です。これがベストという編成では断じてないですが、4人中3人が耐性に引っかかる編成でも難なく8500万のHPを削り切れてしまいます。すごい火力ですね。

グラスタ錬成によって今までより考えることが多くなり、それに合わせた強敵も追加されバトルの楽しさが蘇ってきたように感じます。個人的には嬉しい限りで良いぞもっとやれという感じですが、特に無貌は周回報酬が絡むので賛否分かれそう。ただ晶弱点なので、焦らなければ今後晶属性のキャラが増えてきたらわりと楽に倒せるようになりそうですね。

 

そうそう、動画と言えば…僕の個人的な趣味で動画のサムネイルは動画で使用している女の子のアップにしているのですが、一部センシティブすぎて差し替えられてしまいました。プレメアの尻丸出しは良いのにヒスメナの乳とASロゼッタの太ももはアウトなようです。いくらか目立たないようにして再チャレンジしてみましたがダメでした。本当に悔しいです。悔しすぎるので、せめてこの記事のサムネ画像をヒスメナの乳にしておきます。

というわけで宣伝でした。次の動画は未来ガルレアのスタジアムになる予定ですが、無貌にいろいろ試すために九死一生鉱石を5つ集めて変成鉱石を使い果たしてしまったのでちょっと溜めます。しかも最終的には九死一生は1つも使ってないという…

ではまた~。

19